前の記事はこちら。
2019.02.22
そういえばタイに来てから衣類はちょこちょこ手洗いしてたけど、そろそろちゃんと洗濯しようと思って宿のランドリーサービスを頼んだ。1kg40バーツ・・・コインランドリーとあんま変わらんなと思ったけど、乾燥はもちろん綺麗に畳んでくれるからコインランドリーよりは良いかも。
最高のレストラン発見!
昨日は日中に原付き借りて走ってたおかげで腕が日焼けしてヒリヒリする。今日はまったり過ごそうと思ってたので、昼から散歩がてらに3kmほど離れたセブンイレブンに向かった。理由は特にない!
歩いてる途中にジャンクフードが恋しくなったので、コンビニで何か探そうと思ってたら、ちょっと気になるお店を発見!
写真ではわかりづらいけど、二階にロフトがあったからそこでお酒飲みたいなーと思ったので入店。
さぞかし人が多いやろうと思って入ったら・・・・
おお!貸切!!というか日中の飲食店って毎回人おらんねやけど・・・俺の昼飯の時間帯が悪いんかな?笑
みんな経営大丈夫?
海は見えへんけど見晴らしも良い!
気持ちの問題かもしれへんけど2階のロフトってだけで1階より涼しい気がする。
頼んだのは「チーズバーガー」!
これがまた最高に美味しかった!パテがボリューミーでチーズもとろっとろでバンズもふんわりしててジャンクフード欲が満たされた。
チーズバーガーは180バーツと少し高めやったけど、満足度高い。
あと店員の女の子の愛想が超絶良いし、「何か困ったことあったらいつでも言ってください」と日本人ばりの接客!いや、自然体な分日本人より良い接客やった。
家族経営でやってるような、テレビ観ながら客が来たら料理作って、料理運んだらまたテレビ観て〜っていうラフな感じも好きやけど、こういう接客が良い店もまた素晴らしい 笑。
店内でWifiも使えるし、貸切状態の店内でビール飲みながら結構まったりできた。
灰皿もシャレてる!
チーズバーガーとビールで320バーツ。あとチップは前回100バーツは多過ぎると学んだので20バーツにした 笑
ちょっと宿から離れてるけど明日も来よう。
あ、場所は下記参照
帰りにコンビニで甘いピーナッツとジュース買って帰宅。なんかハンモックに揺られながらピーナッツぽりぽり食べてたら腹減らんかったから晩飯は食べてない 笑
6日目に使ったお金
- 宿400バーツ
- 洗濯60バーツ
- 昼飯320バーツ /チップ20バーツ
- コンビニの飲み物とお菓子30バーツ
- スーパーの水と缶コーヒー25バーツ
計:855バーツ (約3,000円)
次の記事はこちら。
コメント