AMPページでGoogle Mapが表示されなかったので検索してみたところ、どうやらAPIキーの取得とタグの書き換えが必要だそうです。
そもそもAPIキーが必須だったという事実
というか、AMP非対応のページでさえそもそもAPIキーが必須だそうです。ただ、以前からあるサイトの場合は無くても表示できる・・・との情報を目にしましたが、当ブログはつい最近作ったのに問題無くAPIキー無しで表示できてたんですけど・・・。
APIキー無しでも表示できてるとはいえ、Googleが必須というからには取得しなければいけないでしょうし、APIキー無しでタグいじってもAMP用のGoogle Mapが使えないので、どちらにせよ取得せねば!!ということで見てみましたが・・・サッパリわからん!!そしてめんどくさそう!!
もういっそのことスクショで我慢するか・・・と思いきや
Google Mapのスクショは規約違反!!
どうやらGoogle Mapのスクリーンショットを撮ってブログで公開することは規約違反だそうです。
参照:https://senior-itschool.hatenablog.com/entry/2017/05/30/093017
これ・・・きっと知らずにやってる人多いんじゃないでしょうか。
めんどくさいけどAPIキー取得するか・・・なんかクレカ登録しないと駄目らしいので抵抗感が半端ないんですよね・・・。
コメント